フィルタと並べ替え
コンパクトエフェクター
Special Offers
-
販売者: DIVITONE
Divitone MF Studio スマートエレキギター
通常価格 From ¥49,800 -
販売者: DIVITONE
Divitone JAM-10 Bluetoothギターアンプ 小型アンプ NAM対応 バッテリー内蔵
通常価格 ¥14,850 -
販売者: VALETON
Valeton VFR-110 スピーカー
通常価格 ¥39,600 -
販売者: HOTONE
Hotone Pulze Mini ミニ Bluetoothモデルアンプ
通常価格 ¥20,000
-
販売者: SONICAKE
Sonicake Sonic Super Master ブースト/バッファ ブースター
Sonic Super Master は、バッファー機能と最大+12dBのゲインを備えたミニ・クリーンブーストペダルです。本体の”Buffer”トグル(切り替え)スイッチでバッファー機能のオン/オフを切り替えることができ、ノブ操作によって0〜12dBのゲイン量を調整できます。 ユーザーマニュアル(日本語版) 特徴 ● バッファー機能を搭載したクリーンブーストペダル● 0〜12dBのゲイン範囲を調整可能● ペダルのオン/オフを切り替え可能● ペダルがオンのとき、インジケーターが赤く点灯● ペダルがオフ(バイパス状態)のときにバッファー機能が有効化 仕様 ● 電源:DC 9V センターマイナス(本製品にはアダプターは付属しておりません)● 消費電力:6mA● サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)● 重量:230.5g通常価格 ¥3,480通常価格 ¥3,480 -
販売者: SONICAKE
Sonicake Buffer ABY バッファー付きABYスイッチ
Buffer ABYは、バッファースイッチを備えた小型で頑丈な ABYスイッチャーです。使用シーンに応じて、バッファー機能をオン/オフ切り替えることができます。BUFFERがオフの状態ではトゥルーバイパスとして動作します。独自設計により、ギターの信号を2台のアンプに分配したり、2台の楽器を1台のアンプに接続したり、A/B信号ルートを切り替えたりと、用途は多彩。アンプ、ペダル、楽器など、接続はあなた次第です! ユーザーマニュアル(日本語版) 特徴 ● 信号の流れは「A/B → Y」または「Y → A/B」(バッファースイッチをオフにすることで切替可能)● 「AとB同時出力」または「AまたはB出力」の切り替えが可能● LEDインジケーターで動作状況を表示● トゥルーバイパスによるクリーンな信号経路、またはバッファー回路による音質向上を選択可能● 9Vセンターマイナスの一般的なペダル用電源で動作(電源アダプターを別途用意) 仕様 ● 電源:DC 9Vセンターマイナス● 消費電力:80mA● 寸法:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)● 重量:240g通常価格 ¥3,480通常価格 ¥3,480 -
Sold out
販売者: SONICAKE
Sonicake Fazy Sandwich ファズペダル
Sonicake Fazy Sandwich は、驚きのクラシック・ファズサウンドを届けてくれる、まさに意外性のあるファズ・ペダルです。100%アナログ回路&トゥルーバイパス仕様!The Jimi Hendrix Experience、Neil Young's Crazy Horse、Red Hot Chili Peppers(R.H.C.P.)など、クラシックで攻撃的なファズトーンが求められる楽曲に最適なペダルです。さらに、トーンコントロールノブを搭載しており、「ローエンドに厚みを加える」「高域にクリアなきらめきを加える」といった柔軟な音作りも可能。頑丈な金属製筐体に、ヘビーデューティーなフットスイッチとオン/オフ表示LEDも備え、長く安心して使える設計です。 ユーザーマニュアル(日本語版) 特徴 ● Fazy Sandwich は、3種類のクラシックなファズサウンドを融合1台で多彩なファズトーンを楽しめます。● ピュアなサウンドと優れたダイナミックレスポンスが魅力繊細なニュアンスも逃さず再現。● 各トーンには幅広い調整幅を確保2つのノブ(Fuzz/Tone)で直感的にサウンドメイクが可能。● トゥルーバイパス・フットスイッチ信号劣化を防ぎ、トーンをクリスタルのようにクリーンに保ちます。● 9Vセンターマイナスの一般的なペダル用電源で動作。(電源アダプターは別売) 仕様 ● 電源:DC 9V センターマイナス● 消費電流:33mA● 寸法:93.5mm(奥行)× 42mm(幅)× 52mm(高さ)● 重量:224g通常価格 ¥6,930通常価格 ¥6,930 -
販売者: SONICAKE
【予約販売】Sonicake Cowboy Distortion ダイムバッグ・ダレル風ディストーション【11月下旬以降発送予定】
※ こちらは予約販売でございます、入荷予定及び発送予定は11月下旬以降になります。 Sonicake Cowboy Distortion は、ギター・ヒーロー「ダイムバッグ・ダレル」のトーンを再現するために設計された、間違いなくハイゲイン仕様のディストーション・ペダルです。このサウンドを通じて、ダレル本人および彼が所属した伝説的バンド「Pantera(パンテラ)」への敬意が込められています。Cowboy Distortionには、ミッドをフィルターして通常のディストーションから切り替えることができる独自のフットスイッチ・モードが搭載されており、より力強く鋭いトーンが得られます。LEDフラッシングモードは、前回使用した設定を記憶し、ペダルをオンにした際に正確に表示します。本体は堅牢な金属製筐体で、激しい使用にも耐える設計。ヘビーデューティーなフットスイッチとオン/オフ状態を示すLEDインジケーターも装備されています。 ユーザーマニュアル(日本語版) 特徴 ● ダイムバッグ・ダレル風に改良されたディストーションギター・ヒーロー「ダイムバッグ・ダレル」に敬意を表した、彼のスタイルを取り入れた特別仕様のディストーション・サウンドを搭載。● 好みに応じて、立ちしゃがみせずに足元のスイッチだけで2つのディストーション・モードをスムーズに切り替えることができます。● LEDフラッシングモードでモード記憶。視認性にも優れています。● 9~18V対応のブースト回路でより広いダイナミックレンジを実現。より高いヘッドルームとダイナミクスを提供。● 一般的な9Vセンターマイナスのエフェクター電源で動作します。(電源アダプターは別売り) 仕様 ● 電源:DC 9V センターマイナス● 消費電流:42mA● 寸法:93.5mm(奥行)× 42mm(幅)× 52mm(高さ)● 重量:213g通常価格 ¥6,930通常価格 ¥6,930 -
販売者: SONICAKE
【予約販売】Sonicake Trio Rider オーバードライブ【11月下旬以降発送予定】
※ こちらは予約販売でございます、入荷予定及び発送予定は11月下旬以降になります。 Sonicake Trio Rider は、Centaurスタイルのクラシックなオーバードライブ・ペダルです。「Centaur」系オーバードライブの最良のレプリカを求めるギタリストに向けて、Klon® Centaurの3つの代表的なサウンドを融合させたこのTrio Riderは、まさに理想の1台。100%アナログ回路、バッファードバイパス仕様。そのサウンドは、ウォーム(温かみ)、トラディショナル(伝統的)、スウィート(甘美)、豊潤といった言葉で表現される、3種のオーバードライブトーンを特徴とします。伝統的なトーン/ゲインコントロールノブにより、幅広い調整が可能で、多彩なオーバードライブ・サウンドを自在に生み出せます。頑丈な金属製筐体に加え、ヘビーデューティーなフットスイッチとオン/オフ表示用のLEDインジケーターも搭載し、ステージユースにも安心です。 ユーザーマニュアル(日本語版) 特徴 ● Klon® Centaur スタイルを改良したオーバードライブ伝説的なKlonサウンドをベースに、現代的な味付けを加えた特別仕様。● 3種類の切替スイッチで、Silver/Gold/Red の伝説的オーバードライブサウンドを再現シルバー、ゴールド、レッド、それぞれの個性あるトーンを1台で楽しめます。● トーンコントロールノブ低音に厚みを加えるもよし、全体のトーンにクリスタルのようなきらめきを加えるもよし。柔軟な音作りが可能です。● バッファード・バイパス・フットスイッチ信号の強度と音質を損なわず、クリーンで安定したトーンを保ちます。● 9Vセンターマイナスの一般的なエフェクター用電源に対応。(電源アダプターは別売) 仕様 ● 電源:DC 9V センターマイナス● 消費電流:19mA● 寸法:93.5mm(奥行)× 42mm(幅)× 52mm(高さ)● 重量:220g通常価格 ¥7,920通常価格 ¥7,920 -
Sold out
販売者: SONICAKE
Sonicake Source Comp 1176風コンプレッサー
Sonicake Source Compは、世界的に有名なスタジオコンプレッサー「1176」をベースに設計されたコンプレッサーペダルです。エンジニアによるコンプレッサーの究極の理解と設計、そしてアーティストの音とダイナミクスに対する究極の追求を融合させ、革新的なコンセプトで改めてオマージュを捧げています。100%アナログ回路、バッファードバイパス仕様。多彩なノブを備え、繊細な信号処理が可能。優れたダイナミックレンジのコントロールと豊かなサウンドを実現します。頑丈な金属製筐体に加え、ヘビーデューティーなフットスイッチとオン/オフ表示LEDも装備し、長く安心して使用できます。 ユーザーマニュアル(日本語版) 特徴 ● 1176スタイルのコンプレッサーを改良。伝説のサウンドをベースに現代的な調整をプラス。● 豊富なパラメーターノブで細かなダイナミクス調整が可能● クリーントーンでもオーバードライブでも優れたレスポンスを発揮し、演奏の細かいニュアンスを的確に反映● LEDの色変化でリアルタイムにダイナミックな動作状態をフィードバック● 9V〜18V センターマイナスの一般的なペダル用電源に対応 仕様 ● 電源:DC 9〜18V センターマイナス(※電源アダプターは別売)● 消費電流:80mA(9V時)、97mA(18V時)● 寸法:93.5mm(奥行)× 42mm(幅)× 52mm(高さ)● 重量:234g通常価格 ¥7,920通常価格 ¥7,920
-
ITEM BAR TITLE
Share shipping, delivery, policy information.
-
ITEM BAR TITLE
Share shipping, delivery, policy information.
-
ITEM BAR TITLE
Share shipping, delivery, policy information.
-
ITEM BAR TITLE
Share shipping, delivery, policy information.