• 日本国内配送(8000円以上無料)

  • スピーディー配達

  • 正規品保証

  • カスタマーサポート

商品紹介

次世代のトーン – 更なるインスピレーションを届ける進化

Amperoシリーズの最新モデルAmperoⅡは、オリジナルから継承されたステージ・コントロールと新しいトリプルコア・デジタル・オーディオ処理プラットフォームの絶大なパワーを見事に組み合わせた第2世代のマルチエフェクト・プロセッサーです。
コンパクトで軽量なデザインを維持しながら、ライブに必要なすべての接続性とコントロールを提供してくれます。
AmperoⅡで、まったく新しいレベルのプロフェッショナルなパフォーマンスがあなたの手に。
クラシックと最先端のイノベーションの究極の融合であり、強力な機能、プレミアムなトーン、シームレスなユーザー・インターフェイスが満載されており、あらゆるミュージシャンやクリエイターに欠かせないパートナーになってくれるでしょう。

 

最先端、そして常に進化し続けるデジタル・モデリング技術

Hotoneが誇る業界最先端のCDCM HDおよびF.I.R.E.デジタル・モデリング技術の限界をさらに押し広げ、これまでにないほどダイナミックで没入感にあふれ、音楽的かつリアルなトーンを実現します。


最先端のトーンキャッチ機能搭載

Ampero IIは、Tone Catch機能に対応しており、お気に入りのアンプやペダルのサウンドを直接プロセッサーに取り込むことが可能です。さらに、Hotoneコミュニティを通じて、世界中のユーザーが作成・共有したトーンを発見したり、自分のトーンをシェアしたりすることもできます。


軽量かつパワフル ― Amperoならではのデザインを継承

オリジナルのAmperoと同様に、Ampero IIも本体にエクスプレッションペダルを搭載しながら、重さはわずか1.7kg。ギグバッグやペダルボードケース、バックパック、さらには引き出しの中にもすっきり収まるコンパクトサイズで、どこへでも持ち運べるパワフルな音楽制作ツールです。


最大限に活かされた画面サイズとスムーズなタッチ操作

Ampero IIは、スタイリッシュな5インチ・ダイナミックカラータッチスクリーンを搭載。さらに直感的でスマートな操作インターフェースを実現しています。多言語対応のタッチコントロールにより、誰でもスムーズかつ快適に操作可能です。


次世代の信号処理を実現するトリプルコア・プラットフォーム

Ampero IIは、独自のトリプルコア・プラットフォームとESS® Sabre®シリーズのAD/DAコンバーターを搭載し、24ビット処理と最大127dBのダイナミックレンジを実現。驚異的な音質とレスポンスで、プロフェッショナルなサウンド体験を提供します。


460種以上のエフェクトを収録した強力なライブラリ

● 実際のスタジオデータをもとに最適化された新しいマイクシミュレーション
● よりリアルな質感を追求した新しいプリアンプモデル
● 必要に応じて使用できる独立型パワーアンプシミュレーション

Ampero IIは多彩なエフェクトと高精度なシミュレーションを兼ね備え、あらゆるジャンルに対応する理想のサウンド構築を可能にします。

ダウンロード

ユーザーマニュアル(英語版)

エフェクトリスト

コントロールリスト

ドラムリズムリスト

ファームウェア

ASIOドライバー

ソフトウェア
Mac: V 1.3.0 for Mac
Win: V 1.3.0 for Win


特徴

⚫︎ 第2世代のアンプモデラー&エフェクトプロセッサー
⚫︎ Ampero IIの象徴的なトリコアDSPプラットフォームとESS® Sabre® AD/DAにより、音楽的で生き生きとしたAmperoサウンドを実現
⚫︎ 進化したCDCM HD&F.I.R.E.モデリングシステムで、高品位な音色表現とリアルな演奏体験を提供
⚫︎ 24ビット信号処理、最大127dBのダイナミックレンジ(デジタル→アナログ変換時の数値。使用環境によって異なる場合があります。)
⚫︎ 大型で高解像度の5インチダイナミックタッチスクリーンと新設計のシステムUIによる直感的で快適な操作性
⚫︎ 多彩なシリアル/パラレル信号ルーティングに対応した高カスタマイズ可能なDUALエフェクトチェーン
⚫︎ 好きなエフェクトモジュールを自由に追加可能
⚫︎ ステレオ入出力ジャックおよびステレオFXループジャックによる多彩なルーティングと音作りの可能性
⚫︎ ダイナミック/コンデンサーマイク対応の入力Rに内蔵マイクプリアンプとファントム電源搭載
⚫︎ 最大12個のエフェクトモジュールを同時使用可能
⚫︎ 強化された460種類以上のエフェクトライブラリ(Hotone次世代高品質アルゴリズムを含む)
⚫︎ CDCM HD&F.I.R.E.モデリングエフェクト
 - 90以上のアンプモデル
 - 68のキャビネットモデル
 - 実際のスタジオ録音データに基づくより精密なキャビネットマイクアルゴリズム
 - 新しいプリアンプモデル
 - 独立型パワーアンプシミュレーション
 - 100以上の伝説的ペダルモデル
⚫︎ 60以上のHotoneオリジナルエフェクト(高品質のドライブ、ダイナミクス、フィルター、モジュレーション、ディレイ、リバーブ等)
⚫︎ Tone Catch技術でクラシックアンプ/ペダルのサウンドをキャプチャし、Ampero IIに統合。Hotoneコミュニティでシェア可能
⚫︎ 専用IRローダーモジュール、サードパーティ製IR対応、最大50カスタムIRスロット搭載
⚫︎ Celestion®製20種類のクラシックスピーカーIRを内蔵(Celestion® Digitalによる)
⚫︎ 最大2048ポイントのIRサンプリングで高解像度な音色再現
⚫︎ 無料のWin/Macソフトでファームウェアアップグレード、エフェクトやIRのロード・編集・管理が可能
⚫︎ 8入力/8出力のUSBオーディオインターフェース搭載(44.1〜192kHz対応)、リンプ機能対応
⚫︎ AUX INからのオーディオ録音に対応
⚫︎ 内蔵アコースティックエフェクトとプリセット
⚫︎ 300プリセット(75バンク×4パッチ)
⚫︎ 最大60秒録音可能な内蔵ステレオルーパー、アンドゥ/リドゥ機能搭載
⚫︎ エレキギター、アコースティックギター、マイク、ライン入力対応の5つの入力モード
⚫︎ 独立したBAL/UNBAL/Phones出力処理により、出力音量の個別コントロールや異なる信号出力が可能
⚫︎ マルチカラーハローLEDを備えた4つの割り当て可能なフットスイッチ、2つの動作モードおよびカスタマイズ対応
⚫︎ 2段階の状態切替が可能な内蔵エクスプレッションペダル
⚫︎ パッチ内で4つのシーンを切り替えられるシーン機能—遅延なしでエフェクトのオン/オフや各種パラメータを切り替え
⚫︎ カスタマイズ可能なメインディスプレイモードとテーマカラー
⚫︎ 本格的なステレオ処理
⚫︎ MIDI入出力ジャックおよびEXP/CTRLジャックによる拡張コントロール
⚫︎ ユーザーのフィードバックを反映した継続的なファームウェアアップデート
⚫︎ 軽量で耐久性に優れたアルミニウム筐体
⚫︎ 9〜18V DC電源対応

仕様

⚫︎ デジタルオーディオ信号処理: 24ビット深度、44.1kHzサンプルレート
⚫︎ 周波数特性: 20Hz~20kHz ±1dB
⚫︎ ダイナミックレンジ: 最大127dB(デジタル→アナログ変換時)
⚫︎ エフェクト: 460種類以上(グローバルEQ含む)
⚫︎ エフェクトモジュール数: 17種類
⚫︎ 同時使用可能エフェクトスロット数: 最大12スロット
⚫︎ プリセット数(パッチ): 300
⚫︎ ルーパー録音時間: ステレオ60秒
⚫︎ 入力端子
  1/4インチTS楽器入力ジャック ×1(3つの入力モード切替対応)
  XLRまたは1/4インチTSコンボジャック ×1(5つの入力モード切替対応、マイクプリアンプ搭載、最大ゲイン52dB)
  1/8インチステレオAux入力ジャック ×1
  1/4インチTRSエクスプレッションペダル/モーメンタリーフットスイッチ入力ジャック(EXP/CTRL) ×2
  1/4インチTRSアンバランスステレオFXループリターンジャック ×1
  標準5ピンMIDI入力ジャック ×1
⚫︎ 出力端子
  1/4インチTRSアンバランスステレオ出力ジャック ×2
  XLRバランスステレオ出力ジャック ×2(グランドリフトスイッチ付き)
  1/4インチTRSアンバランスステレオFXループセンドジャック ×1
  1/8インチステレオヘッドホン出力ジャック ×1
  標準5ピンMIDI出力ジャック ×1
⚫︎ 入力インピーダンス
  1/4インチTS入力:エレキギター 1MΩ、アコースティックギター 4.7MΩ、ライン 10kΩ
  XLR入力:5kΩ
  FXループリターン:100kΩ
   Aux入力:10kΩ
⚫︎ 出力インピーダンス
  アンバランス出力:1kΩ
  バランス出力:1kΩ
  FXループセンド:1kΩ
  ヘッドホン出力:47Ω
⚫︎ ディスプレイ :5インチ、800×480ピクセル、カラー・ダイナミックタッチスクリーン

⚫︎ USBポート: USB 2.0 Type-C、USB Audio 2.0対応、44.1kHz~192kHzのサンプルレート切替対応
⚫︎ IRインパルスレスポンス/IR処理: 24ビット/44.1kHzモノラルWAVファイル対応、1024および2048ポイント対応、最大50ユーザーIR登録可能
⚫︎ 電源: 9〜18V DC、センターマイナス
⚫︎ 消費電流: 最大1.2A(9V DC時)
⚫︎ 寸法: 幅330mm × 奥行157mm × 高さ61mm
⚫︎ 重量: 1695g

関連商品

  • 日本国内配送(8000円以上無料)

  • スピーディー配達

  • 正規品保証

  • カスタマーサポート